50代一人暮らし男性が体験!ワタミの宅食ダイレクトのリアルなレビューとおすすめポイント

ワタミの宅食ダイレクト「いつでも三菜」10食が並んだ画像を背景にして、「「いつでも三菜」10食レビュー!」の文字

この記事はアフィリエイト広告を含みます。

こんにちは!サイト運営者のわたし(いのうえ)は50代一人暮らし男性。
そんなわたし(いのうえ)は加齢とともに健康リスクが気になり始め、食生活の改善を真剣に考えるようになりました。

けれど、忙しい日々の中で栄養バランスの取れた食事を毎日自炊するのは難しいです!

そこで約1年間、人気宅食サービス「ナッシュ(nosh)」を定期購入して健康的で美味しい食事を楽しんでいました。
しかし、もう少しコストを抑えたいと感じるようになり、他の宅食サービスにも興味を持ち始めました。

そんな時に目に留まったのが「ワタミの宅食ダイレクト」です!
特に手頃な価格と試しやすいという点が魅力的に感じられ、実際に試してみることにしました。

同じように健康を気にし始めたあなたに、私のリアルな体験をシェアします!

ワタミの宅食ダイレクト「いつでも三菜」の注文&レビュー

ワタミの宅食ダイレクト「いつでも三菜」10食の梱包段ボールを開けた様子
ワタミの宅食ダイレクト「いつでも三菜」10食の梱包を開けた様子:思った以上にコンパクトな印象を受けました

「ワタミの宅食ダイレクト」公式サイトを見ると、大きく2つとさらに3つの合計5種類の商品が掲載されています。
下の画像がワタミの宅食ダイレクトの商品一覧です。

ワタミの宅食ダイレクト:商品一覧

いつでも三菜(主菜1・副菜2)

いつでも三菜
画像:ワタミの宅食ダイレクト公式サイト

いつでも五菜(主菜1・副菜4)

いつでも五菜
画像:ワタミの宅食ダイレクト公式サイト

その他商品(朝食・アラカルト・介護食)

ワタミの宅食ダイレクト商品一覧から「その他商品」の画像
画像:ワタミの宅食ダイレクト公式サイト

上の画像 ワタミの宅食ダイレクト商品一覧の中からわたし(いのうえ)が選んだのは「いつでも三菜」

いつでも三菜は、主菜1・副菜2の3品が入った冷凍惣菜です。
選んだ理由は、お値段の安さです!送料別1食390円は魅力です!
(送料込みでも1食470円!)

お試しにはちょうど良いですね!

※1食390円は、はじめての方限定のお試し割10食セットの場合です。

お試し割10食セットを注文

前述の通り、わたし(いのうえ)が選んだのは「いつでも三菜」。
商品を決めたあとは、定期購入都度購入を選びます。

継続利用ならば、定期購入がお得ですが…初めての注文なので、継続するかどうかわかりません。
ということで、都度購入にしました!

都度購入のはじめての方限定 いつでも三菜 お試し割10食セット(下の画像)というセットを注文しました!

ワタミの宅食ダイレクトお試し割の説明画像
画像:ワタミの宅食ダイレクト公式サイト

注文方法(スマホ)を載せておくので、よかったら見てください。
右+をタップすると開きます。

1.ワタミの宅食ダイレクト公式サイトの商品一覧から「いつでも三菜」をタップ。

下にスクロールしていくと、「都度購入」の欄に「はじめての方限定 いつでも三菜 お試し割10食」が出てきます。
※金額等を確認必須です!

確認したら「商品を追加する」をタップ。

公式サイトの都度購入 はじめての方限定 いつでも三菜 お試し割10食の選択画面
画像:ワタミの宅食ダイレクト

2.「商品を追加する」をタップすると、カート画面に移動します。

ワタミの宅食ダイレクトのカートの画像
画像:ワタミの宅食ダイレクト公式サイト

⇑画像では切れてしまっていますが、消費税¥288が追加され、合計¥3,900になっています。

3.ここから下へ、下へスクロールします!(定期購入のセールス画面が出てきますが、とりあえず無視しましょう

すると、下の画像にたどり着くので、「会員登録して購入」をタップ。

ワタミの宅食ダイレクト カート画像下の「会員登録して購入」の画像
画像:ワタミの宅食ダイレクト公式サイト

4.「ご注文情報入力」から「お客様情報」「お支払い情報」「お届け情報」「お客様アンケート」を入力。

5.「ご注文内容確認」をして、「注文を確定する」をタップ。

送料込みで¥4,700になりました。1食あたり470円ですね。

これで注文完了です!

基本的には多くのインターネットでの商品購入方法と変わりません。

注意すべきは、購入ボタンにたどり着くまでに定期購入のセールスが出てくるので、間違えないようにすることです。(もちろん定期購入の方が良いと判断したならば、押すべきですがね。)

ワタミの宅食ダイレクト(PR)はこちら>

「いつでも三菜」実食レビュー

ワタミの宅食ダイレクト 10食のパッケージを並べた様子
自宅に10食届きました!

注文して数日後、いよいよ「いつでも三菜」10食が自宅に届きました!

「いつでも三菜」お試し割10食で届いたメニューは以下の通りです。
※注文した「お試し割10食セット」はメニューは選べません

  • さばの味噌煮
  • えびチリ
  • 銀ひらすみそ焼き
  • 牛肉とアスパラのオイスターソース炒め
  • ビーフストロガノフRe
  • 赤魚の煮付け
  • タラの柚子おろしソース
  • ナンコツ入り肉団子の甘酢あん
  • 照り焼きチキン
  • 豚の生姜焼き

和食中心という情報がありましたが、意外にバラエティー豊かなラインナップでした!

届いた10食のパッケージの小ささは気になるものの(量が少ないかも⁉)…食べるのが楽しみなメニューです!!

まずは、上記の10食を食べてみた全体的な感想を伝えます。

「いつでも三菜」10食まとめてレビュー

和食中心で薄味というレビューが散見されたが、そんな印象は受けなかった。
強いて言うならば、「銀ひらすみそ焼き」の味付けは物足りなかった。
基本的にメニュー全般、おいしく食べることができた!

かなり物足りなさを感じた…。
食事制限をメインに考えるのであれば最適なのではないかと思う。
わたしは、ご飯を準備して食べていたが、物足りなさから味噌汁も準備するようになった。

手軽さ

手軽さは◎!!
電子レンジでの解凍時間が短いので、すぐに食べることができる。
今回のメニューのなかで、最長4分、最短だと2分40秒!かなりスピーディー!

容器がプラスティック製なので、ゴミ捨てが面倒な部分がある。

それでは1食づつレビューしていきます。
献立や解凍時間目安も載せておくので、参考にしてください。

※各メニューの右+をタップするとレビューが開きます。

薄味と聞いていたが、味が薄いとは感じなかったですね。
むしろ薄味というより、鯖の味噌煮はお酒の味が強いように感じました。
味付けは好みによると思いますが、間違いなくご飯に合う味でした!

また、副菜のごぼうの金平ほうれん草と油揚げの炒め物はお出汁が効いていて美味しかった。

メインのえびチリは味、量ともに物足りなさを感じました…決してまずいわけではないです。
わたし的には肉団子と野菜の黒酢だれが、しっかり目の味付けだったので主菜に持ってきて欲しかったです。

もうひとつの副菜のわかめと大豆もやしの和えものは可もなく不可もなくな感じ。。。

銀ひらすは「シルバー」とも呼ばれる白身魚だそうです。(初めて知った…)
淡白な味わいが特徴だそうですが、この銀ひらすのみそ焼きはかなり味薄め。
なので、副菜の肉づめいなりの煮物がしっかり目の味付けだったので助かりました。

このあたりのメニューからワタミの宅食ダイレクトが薄味、和食中心と言われる所以なのかなと感じました。

メインの牛肉とアスパラの炒め物はしっかりと味付けされていて美味しかったです!
アスパラガスが貧弱だったのが残念でした。

副菜の茄子のみぞれ和えほうれん草とにんじんのおひたしも定番おかずかもしれませんが、美味しかったです!

今のところ一番美味しかったメニューです!

ハッシュドビーフとの違いが気になって調べてみました。
ハッシュドビーフとビーフストロガノフの違いは、サワークリームが入っているかどうかです。
ビーフストロガノフはサワークリームが入っているため少し白っぽい色合いです。

今回のビーフストロガノフはさっぱりしているけれど、濃厚な煮込みの味わいを感じて、ご飯がすすみました!

副菜は定番の付け合わせ、箸休めに丁度いい感じ。

こんなメニューもあるのかとビックリしました!

一人暮らしだとなかなか食べる機会のない赤魚の煮付け。美味しく食べることができました!
少し甘めではあったが、ご飯によく合う味でした。

副菜の豆腐はんぺんあんかけは少し緑がかっていました。
大丈夫か?と思いましたが、枝豆が使われているということで納得。
味的には、普通のはんぺん。とは言え色合いが綺麗で食べる楽しみがありました。

主菜のタラには茄子が添えられていてお得感がありました。
タラはたんぱくな味だけど、柚子おろしソースがかかっていたのでおいしく食べることができた。
この柚子おろしソースが美味しかった!

えびチリのときの副菜だった肉団子の甘酢あんがメインになった献立です。
(当然こういうパターンもあるよね。)
甘酢あん好きなうえに、しっかりご飯に合う味付けで美味しかったです!

副菜との組み合わせもgood!

照り焼きチキンの味付けは問題なかったですが、量に不満でした。
やはり他のメニューをみても全体的に量の少なさがきになります。

また今回の副菜トマトソースマカロニは、かなり薄味…ホントに味付けしてるの?というレベルでした。

※(いまさらですが)個人の感想です

豚の生姜焼きは定番のおかずだけに好みが分かれると思いますが、どうでしょうか?
この豚の生姜焼きはあまり好みの味付けではなかったです。
何ていうのでしょうか…甘いのかな?わたし的には生姜のパンチが効いていた方が好みです。

解凍時間( 500w2分40秒 600w2分10秒)で最短だったことが、高ポイントかな。

いつでも三菜」10食のメニューはバラエティーに富んでいて、全体的に満足いくものでした!

次にいまさらですが、「ワタミの宅食ダイレクト」のサービス概要とわたし(いのうえ)が利用するに至った理由を伝えていきます。

お試し割でお得に試す!

ワタミの宅食ダイレクトを50代一人暮らし男性が試した理由

ワタミの宅食ダイレクトとは?

ワタミの宅食ダイレクトは、冷凍の状態で届けられるお惣菜です。
(基本的に主食は入っていません。別途注文することはできます。)

管理栄養士が献立を設計し、そのお惣菜の数は100種類以上あります。

また電子レンジで温めたときにおいしくなる工夫やお客さまアンケートによる商品ブラッシュアップなどで味・サービスの向上を行っています。

自炊の手間や時間を大幅に削減できるため、仕事や趣味に集中したいわたしのような50代の男性にピッタリです!
またカロリーや栄養素が管理されたメニューは、健康維持にも貢献します。
豊富なメニュー(プラン)から選べるため、飽きることなく続けられる点も魅力ですね。

「ワタミの宅食」と「ワタミの宅食ダイレクト」は別サービス

「ワタミの宅食」は毎日決まった時間にお弁当を配達するサービス。
「ワタミの宅食ダイレクト」は冷凍弁当を一度にまとめて配送するサービス。

ワタミグループ

外食を中心に展開する企業グループ。特急レーンで提供する幸せの焼肉食べ放題「かみむら牧場」、和民和牛をお手頃価格でお客様のスタイルに合わせて楽しめる「焼肉の和民」、旨唐揚げと居酒メシ「ミライザカ」、「三代目 鳥メロ」、アメリカそのもののテイスト&ボリュームが魅力の料理を提供するAmerican Restaurant andBar「TGIフライデーズ」、デカから揚げとこだわりの玉子焼きが自慢の「から揚げの天才」、他にも専門料理特化型、地域密着型の業態開発など、様々な業態を展開しています。宅配弁当事業、介護事業、農業事業なども展開。

詳細:ワタミグループの公式サイト https://www.watami.co.jp/ 

宅食事業として「ワタミの宅食」「ワタミの宅食ダイレクト」の2ブランドを展開しています。

ワタミの宅食ワタミの宅食ダイレクトは別々のサービス。
ワタミの宅食は冷蔵でワタミスタッフが手渡しで配送されます。
ワタミの宅食ダイレクトは冷凍で宅配業者によって届けられます。

ワタミの宅食

「日替わりのお弁当と「まごころ」をお届けする。それを続けることで社会に欠かせないインフラになる。高齢社会のこの国を、もう一度素直に長寿を喜べる社会へ。私たちの使命は、そこにあると考えています。(公式サイトより)」

つまり高齢者向けの手渡しを基本とした冷蔵宅配弁当ワタミの宅食です。

ワタミの宅食公式サイト:https://www.watami-takushoku.co.jp/contents/top

ワタミの宅食ダイレクト

「冷蔵のお弁当宅配No.1の「ワタミの宅食」で培った実績と経験を活かして、より便利により多くのお客さまへ”おいしい”をお届けするために生まれた冷凍のお総菜です。」(公式サイトより)

ワタミの宅食ダイレクト公式サイト:https://www.watami-takushoku-direct.jp

長年の飲食業ノウハウが基盤にあり、安定の美味しさです。
自社農場で生産した有機野菜などを使った冷凍総菜は安心安全に食べられます。

また 毎週およそ400名の利用者に対して行う「商品アンケート」は、11年以上も続いています。
その「商品アンケート」から消費者からの声を汲み取り、商品に反映させていっています

50代一人暮らしのわたし(いのうえ)が宅食サービスを利用した理由

50代で一人暮らしのわたし(いのうえ)は、加齢による体調の変化を感じて食事を見直そうと思いました。

【具体的な体調変化】

  • 太りやすくなった
  • 痩せにくくなった
  • 血圧高め
  • 疲れやすい

わたし(いのうえ)は料理でストレス発散する向きがあるのですが、やはり毎日の食事の準備はメンドーです。

そんな折に、宅食サービスを知り「nosh(ナッシュ)」を定期購入するようになりました。

nosh(ナッシュ)についてはこちらで自炊と比較してます⇓

ナッシュやスーパーの食料品売場の画像を背景に「ナッシュで健康的な食生活を手に入れる!」の表題を表示 ナッシュ(nosh)と自炊はどっちがいい?50代男性一人暮らしの食生活徹底比較

nosh(ナッシュ)のサービスには満足しているのですが、ちょっと他の宅食サービスも試してみたいと思い「ワタミの宅食ダイレクト」を頼むことにしました!

栄養管理や時短など多くの価値はあるのですが、「nosh(ナッシュ)」の値段は安くないです。

その点、「ワタミの宅食ダイレクト」は非常にリーズナブル!!

宅食サービスの価値を「nosh(ナッシュ)」で学んだわたし(いのうえ)としては、一度試してみたいと思うのは当然の流れかと…色々言いましたが、単純に安さが気になっただけです。

nosh(ナッシュ)とワタミの宅食ダイレクト:50代から見た「違い」を検証 背後にnosh(ナッシュ)やワタミの宅食ダイレクトのコラージュ nosh(ナッシュ)とワタミの宅食ダイレクトの違い|50代独身一人暮らしが選ぶのはどっち?

nosh(ナッシュ)についてのレビューは後日投稿します!

続いてわたし(いのうえ)が感じたワタミの宅食ダイレクト「いつでも三菜」のメリット・デメリットを紹介します。

50代一人暮らし男性が感じたワタミの宅食ダイレクトのメリット・デメリット

わたし(いのうえ)が、ワタミの宅食ダイレクト「いつでも三菜」を利用してみて感じたメリット・デメリットを紹介していきます。

ワタミの宅食ダイレクト「いつでも三菜」のメリット

  • レンチン時間が短い
  • 栄養バランスが取れたメニュー
  • パッケージが小さい
  • コスパの良い

レンチン時間が短い!

ワタミの宅食ダイレクトは冷凍惣菜なので、電子レンジで温めるだけで、調理完了です!

ワタミの宅食ダイレクト:いつでも三菜のパッケージ 温め時間に赤枠

おおよそ4分以内で温め完了ですが、なかには3分以内のものもあります。

脅威の短さ!!
温め時間が短いのは、ありがたいです!

栄養バランスが取れたメニュー 

ワタミの宅食ダイレクト:管理栄養士設計のイメージ画像
画像:ワタミの宅食ダイレクト公式サイトより

これはワタミの宅食ダイレクトに限らずですが…栄養バランスが考えられたメニューづくりがされています。
ワタミの宅食ダイレクトでは、全てのメニューにおいて管理栄養士が塩分・カロリー・品目数に配慮しています。

美味しい食事というのはもちろんですが、やはり50代になると健康に配慮したメニューを求めます。

50代男性としては、塩分量やカロリーが気になるところ…。
その点、管理栄養士設計の献立ならば安心ですね!

パッケージが小さい

「いつでも三菜」10食と500mlペットボトルを並べた様子
「いつでも三菜」10食と500mlペットボトルを並べた様子

パッケージがコンパクトなので、冷凍スペースをそれほど圧迫しません。

ワタミの宅食ダイレクト「いつでも三菜」を冷凍室に入れた様子
自宅冷蔵庫の冷凍室に「いつでも三菜」10食を入れた様子

一人暮らしならば、冷凍スペースは限らているのではないでしょうか?
その点、ワタミの宅食ダイレクト「いつでも三菜」なら安心です!
わたし(いのうえ)の小さな2ドア冷凍冷蔵庫の冷凍スペースにも余裕をもって10食入りました。

コスパの良い

外食やデリバリーと比較しても、リーズナブルな価格で質の高い食事を提供している点が魅力です。

わたしが普段利用しているnosh(ナッシュ)よりも安いです!

価格が安い点は大きなアドバンテージですね!

ワタミの宅食ダイレクト「いつでも三菜」のデメリット

  • 受け取りが面倒
  • メニューに飽きる
  • 量が少ない

受け取りが面倒

ワタミの宅食ダイレクトに限らず、冷凍宅配弁当は置き配はできません!

なので必ず受け取りをしなければいけません!

わたし(いのうえ)は自宅にいる時間が限られているので、荷物受け取りはメンドーに感じました。

もちろん受け取り時間の指定はできます。
けれど、ざっくりとした時間指定なんですよねぇ〜。
(宅配業者さんへの不満ではないです)

メニューに飽きる

わたし(いのうえ)はグルメではないですが、やっぱり同じようなメニューばかりだとイヤになりそうです。

「いつでも三菜」10食を食べてみた印象として「家庭料理を工夫した感じ」でした。
「ワタミ」というブランドイメージから出た印象なのかもしれません。

決して不味いという意味ではありません!むしろ美味しいです!

ワタミの宅食ダイレクトの公式サイトによると、お惣菜の数は100種類以上とのこと。
それなら飽きることはないと思いますが…スタンダードなメニュー過ぎて、いずれ飽きる予感がします。

量が少ない

「いつでも三菜」は全体的に量が少ないと感じました。

いつも宅食サービスでは自分でご飯を用意するのですが、一杯では足らずにおかわりしてしまいました。
ご飯おかわりは問題かと思い、それ以後はインスタント味噌汁をつけるようにしました。
(結果、栄養バランスが取れましたね。)

ワタミの宅食ダイレクトのメリット・デメリットを紹介しました。
けれど、メリット=◎、デメリット=✕というわけではないと思います。

例えば、レンチン時間が短いというメリットは、量が少ないというデメリットに言い換えられます。

なので、あなたのライフスタイルを考えたときに、何を重視するのか?によると思います。

\公式サイトから「いつでも三菜」を頼んでみる/

ワタミの宅食ダイレクト

最後にまとめとして、わたしのワタミの宅食ダイレクト「いつでも三菜」の評価をお伝えします。

まとめ:ワタミの宅食ダイレクトの評価とおすすめポイント

「ナッシュ(nosh)」を1年間利用してきたわたし(いのうえ)が、ワタミの宅食ダイレクト「いつでも三菜」を試して感じたことは…

メニューは家庭料理のアップグレード版で、量は少し控えめに感じましたが、価格が安く試しやすい点は大きな魅力というです。

ワタミの宅食ダイレクトは、50代一人暮らし男性の健康的な食生活を支える強力なサービスです。
特に、価格の負担が少ないため、初めて宅食サービスを試す方に最適です。

健康リスクを気にし始めた方、食生活を改善したい方は、ぜひワタミの宅食ダイレクトを試してみてください!

あなたの健康的な生活をサポートする心強い味方になるでしょう!

お試し割で気軽に試してみて!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA